スポーツマウスガード
歯を守りながら
パフォーマンスを高めたい方へ
スポーツマウスガードを使用することで、運動をする方の姿勢と咬み合わせを正し、口腔内環境を整えるのが「スポーツ歯科」です。マウスガードの使用には、運動時のスポーツ外傷のリスクを回避しながら、能力を存分に発揮する目的と効果があります。
当院ではこの患者様に合わせたオーダーメイドのスポーツマウスガードをご提供していますので、お気軽にご相談ください。
スポーツマウスガードの効果
マウスピースには歯がぶつかることによるケガや歯の破折、脳震とうなどを防ぐ効果があり、深刻なケガを招く可能性を減らしてくれます。個人差はあるものの、歯をしっかりと食いしばれるようになることでパフォーマンスが向上する選手もいます。
当院では、選手一人ひとりに合ったスポーツマウスピースの製作が可能です。お好きな色も選べますので、部活動を頑張っている中学生・高校生の方もお気軽にご相談ください。
外傷の予防
接触や転倒で歯が折れたり、歯がぶつかって唇や口の中を切ったりするリスクを減らします。
口腔内組織の保護
顔面や頬・舌・唇などの口腔内粘膜を保護します。また、食育に重要な役割を果たす顎関節を保護します。
脳しんとうの予防・軽減
頭を安定させ、脳や脊髄への衝撃を和らげ、脳しんとうを起こしにくくします。
運動能力の向上
噛み合わせがよくなることで自律神経が安定し、適度なリラックス効果で集中力が高まります。安心感もパフォーマンスに影響します。
「咬み合わせ」を考慮したマウスピースを
市販とオーダーメイドのスポーツマウスガードの違いについて
マウスガード(マウスピース)にはスポーツ用品店などで販売されているものがありますが、「ずれたり」「はずれたり」する事が多く見うけられます。これでは発音がしにいばかりか、いざというときにしっかりと機能しなくなります。また、「咬み合わせ」を考慮していないマウスピースは、顎の関節を悪くしたり、プレーに集中できなかったりと不都合なことが多く生じてしまいます。そして、咬み合わせ部分の厚みが薄い商品が多いので、短期間で穴のあくケースが多く、オーダーメイドで作られるマウスピースと比べ、お口の保護能力は10分の1といわれています。
マウスガードの洗浄・保管方法
長くお使いいただくためのお手入れ
マウスガードを洗浄する場合は、水かぬるめのお湯ですすぎます。このとき、消毒のためにと熱湯で洗浄する方は多いのですが、変形の大きな原因となるため絶対に避けてください。また、歯磨き粉を使って磨いてしまうと研磨剤によってマウスピースを傷つけてしまう恐れがあります。汚れがついたら専用のリテーナー洗浄剤をお使いください。保管または携帯の際には、小さな穴があいている頑丈なケースに収納してください。通気性を保つとともに、破損を防ぐことができます。