Q&A

ホワイトニングに関する質問

ホワイトニングでどの程度白くなりますか?

ホワイトニングでは、歯を削って人工物を被せるものとは違い、薬液を歯に浸透させて白くしています。したがってお薬を吸収しやすい吸収しにくいなどの個人差がどうしても生じてしまいます。しかし白くするのが難しい歯質の方でも、今現在の歯の色より白くすることが可能です。どれくらい白くなるのかについては、カウンセリング時にお客様の歯を検査してご説明いたしております。

効果はどのくらい持続しますか?

ホワイトニング効果の持続期間には個人差があり、歯質や生活習慣によって変わりますが、基本的には6ヶ月~1年とされています。
歯を削って人工物を被せるものとは違い、薬液を歯に浸透させて白くしているため、時間の経過とともに着色されます。ネイルサロンや美容院に通うのと同様に、歯の美しさを保つために6ヶ月~1年に1度の再ホワイトニングをおすすめしております。
また、ホワイトニング効果のあるホームホワイトニング、ホワイトニング歯磨き粉、ホワイトニング専用ブラシの使用もおすすめしております。

ホワイトニングって痛いのですか?

ごくまれに歯の違和感やしみるなどの軽い痛みが見受けられますが、その大半の方は症状が軽く我慢できる程度です。ホワイトニング施術中にそういった症状が出た場合には、歯科医の判断により適切な処置を行います。
施術終了時、知覚過敏のひどい方へは専用のお薬を塗布いたします。また、施術前に手順について詳しくご説明しますので、痛みなどについてのご心配や不安はほとんど必要ありません。

ホワイトニングは歯や身体に影響ありますか?

ホワイトニングで使用される薬剤は、過酸化水素を主要としており、その安全性については全米歯科医師会(ADA)、米国食品医薬品局(FDA)でも認められております。
日本でもホワイトニングの研究は行われており、ホワイトニング剤の安全性が保障されております。ですので歯が弱くなったり虫歯になりやすくなってしまうといったことはございません。むしろ、ホワイトニング材による虫歯抑制や歯質強化の効果が最近の大学の研究で報告されています。

ホワイトニングは何歳から受けられますか?

18歳以上の方から、お受けしております。歯が成長途中にある18歳未満の方は、おすすめしていません。

矯正中ですが、受けられますか?

裏側に矯正装置をされている方は、いつでもホワイトニングをお受けすることができます。
現在表側に固定された矯正装置をされている方は、ホワイトニングを行うことができません。
矯正治療が終わられて、装置をはずした後の処置とさせていただきます。また矯正装置をはずした直後は歯が敏感なため、はずしてから約2週間くらい間をあけてからの施術をおすすめしております。また取り外しのできるクリアリテーナーをお使いのかたは、ホームホワイトニングトレーとしてもご利用できますのでホワイトニングジェルをお使いいただけます。

被せてある歯も白くなりますか?

ホワイトニングが有効なのは、天然の歯に限られます。
人工的な詰めもの、被せものを白くすることはできません。

虫歯があるとホワイトニングはできないのですか?

奥歯の虫歯、歯の裏側の小さな虫歯であれば問題ありません。
施術の対象になる歯の表面に、大きな虫歯がある場合は先に治療をすることをお勧めします。

芸能人のように真っ白になりますか?

某芸能人の歯のように真っ白にすることはできません。
多くの有名人の方は、歯を削って人工物により歯を白くする方法を取り入れていらっしゃいます。
歯を削らずに自然な明るさに近づくためには歯のホワイトニング方法をご提供しております。

ホワイトニングの欠点は何ですか?

ホワイトニングによって歯が弱くなったり虫歯になりやすくなってしまうといったことはございません。繰り返し行っても問題ありません。
しかしホワイトニングには施術後に歯がしみるなどの違和感、歯の痛みといった症状が一時的に起こるという可能性があります。
こういった症状は薬液による一過性のものなので、ホワイトニング後数日で治癒いたします。

矯正治療に関する質問

抜歯をしないと、矯正治療はできないのでしょうか?

乳歯から永久歯に代わる時や顎の成長が旺盛な時期に治療を開始できるのであれば、抜歯せずに治療できる可能性は高くなります。
子供の場合は、顎の成長発達とともに歯の生えるスペースもひろがり、自然でバランスのとれた歯並びに導くことが可能ですが、成長の終わった成人の場合、骨が固まってしまっているので抜歯をせずに無理に歯を並べようとすると、逆に歯や歯槽骨にダメージを与えてしまうことがあります。抜歯をするかどうかは、十分な検査と的確な診断が必要です。歯の移動のシミュレーションを作成し、それぞれの違いについてご説明し納得いただいてから治療に入りますので、ご安心ください。

矯正治療は痛いですか?

矯正装置の開始時や毎回のワイヤーの調整後に歯がしめられるような鈍い痛みを感じられるかもしれませんが、数日(個人差があります)で治まります。痛むときは柔らかいものを食べるようにしてもらったり、痛みどめを飲んでいただくと良いです。

治療の最中、歯磨きや食事は普通にできるのでしょうか?

矯正装置によって違いはありますが、基本的に普通の食事で問題ありません。ただし、硬いものは装置が壊れやすいので、避けていただくようお願いします。
歯磨きに関しては矯正装置があるため難しく感じると思いますが、歯磨きの仕方は専門スタッフが指導いたします。最初は時間がかかると思いますが、丁寧にきれいに磨くことを習慣にしていただき、歯周病や虫歯にならないよう一緒にがんばりましょう。

取り外しが出来る装置での治療は可能ですか?

はい、矯正装置には取り外し可能な装置もたくさんあります。ただし、取り外しのできる装置は、使わないと歯がまったく変化しないので、きちんとお時間を守り装着していただくことがとても大切です。

治療後、元に戻ったりはしないのですか?

矯正治療後、歯並びがまったく変化しないということはありません。歯はお口の周りの筋肉の力を受けて自然に動いてしまいます。そのため、唇や舌の使い方や食べ物の食べ方に悪い癖があれば、後戻りの原因になります。
当院では矯正治療後のかみ合わせをできるだけ長く安定させるために、矯正治療と併行してお口の周りの筋機能訓練も行います。また、矯正治療後のメンテナンスを定期的に行い、長期的な歯並びの安定をめざし管理してまいります。

治療中にしてはいけないことはありますか?

おかき、キャンディ、フランスパンなどのかたい食べ物を食べたり、指しゃぶりや唇をかんだり頬杖をつくなどの歯並びに影響のある習癖を持続すること、甘いものばかり食べて炭酸飲料をしょっちゅう飲んだり、正しく歯磨きをしないなどというのはよくありません。
きれいな歯並びと健康な口腔環境を得るために、いくつかお約束がありますので、しっかり守るようにしてくださいね。また、運動や楽器の演奏などに、特に制限はありません。

矯正歯科での治療期間はどのくらいかかりますか?また、治療費用は?

具体的な治療期間、治療費用は、歯並びやかみ合わせの程度、治療内容によって大きく変わりますので、気になる方は一度ご相談下さい。

矯正治療に年齢制限はありますか?

特に年齢制限はありません。最近では50代で行う方も増えています。
大人になってからでも遅くありませんので、ご相談ください。

矯正治療中はホワイトニングはできないのですか?

裏側に矯正装置をされている方は、いつでもホワイトニングをお受けすることができます。
現在表側に固定された矯正装置をされている方は、ホワイトニングを行うことができません。
矯正治療が終わられて、装置をはずした後の処置とさせていただきます。また矯正装置をはずした直後は歯が敏感なため、はずしてから約2週間くらい間をあけてからの施術をおすすめしております。また取り外しのできるクリアリテーナーをお使いのかたは、ホームホワイトニングトレーとしてもご利用できますのでホワイトニングジェルをお使いいただけます。

子どものうちから矯正治療した方がいいでしょうか?

はい。子どもの矯正は歯ならびとともにあごの発育を整えることになります。
大人になってからですと顎の骨を治す外科手術が必要となりますが、子どものうちはあごの骨がやわらかいため、矯正にかかる時間や費用の負担が軽減する可能性があります。

ご予約に関する質問

今日、見てもらえますか?

当院は完全予約制ではありますが、初診相談・急患の方の当日予約枠を設けております。まずはお電話にてお気軽にお電話ください。

予約を取りたい場合はどうしたらいいですか?

診療日・休診日にかかわらず、ご予約はお電話またはメールでお受けしております。こちらのページより、必須事項と、ご予約されたい日時をご記入されご送信ください。24時間以内にご返信いたします。それ以降たっても返信がない場合は、何らかの問題があったと思われますので、再度ご送信お願いいたします。

土曜日・日曜日も開いていますか?

土日は10時から18時までの診療時間になっており、日曜日は隔週診療となります。
ただし、学会やセミナーなどにより、休診日が変更になることがございます。ご了承ください。祝日はお休みをいただいております。

完全予約制ということですが待ち時間はありますか?

基本的には予約制とさせていただいておりますので、ほぼお待たせすることはございません。予約時間に遅れられますと、次の方をお待たせすることとなりご迷惑をおかけしますので、予約時間をお守りくださいますようお願いいたします。

予約のキャンセルはいつまでにすれば良いでしょうか?

前もってわかっている場合はできるだけ早くお願いいたします。
やむを得ず当日のキャンセルの場合もご予約の時間までにご連絡をお願いします。
(当日のキャンセルは他の患者さんにご迷惑となりますので、なるべく前日までに連絡していただきますようご協力お願いいたします)

緊急時はすぐに処置をしてもらえますか?

何かおかしいと思ったらご予約の上、すぐにご来院ください。

治療費の支払い方法を教えてください。

矯正治療費用のお支払方法につきましては、一括または分割払いが可能です。
分割の場合は、20回までの無利子の院内分割と60回までのデンタルローンがあります。
矯正治療費用のお支払いはゆうちょまたは銀行振込を原則とさせていただいております。その他の治療費の支払いは受付にて現金またはクレジットカードが可能です。